学研あくてぃぶ教室 › 教育情報 › 小学2年生の悩みどころ

小学2年生の悩みどころ


小学2年生の悩みどころ

こんにちは~学研あくてぃぶ教室です晴れ

よく小学3年生で勉強につまづきやすいといいますが、、

2年生も悩みがいっぱいみたいですガ-ン

特に見ててつまづきやすいな~って思うところを今日はご紹介しますねピース


それはデシリットル

大人の皆さん!デシリットルって習った記憶ありますか~?????

日常であまり使わない・・・少なくても私の人生の中では使ったことのない単位がこのデシリットルですガ-ン

デシリットルとは100mLとのこと。

小学2年生の勉強ではリットル、デシリットル、ミリリットルをまぜまぜにしてそれぞれの単位を比べさせる問題が出てきます。

単位という概念もまだ定着してるかしていないかのときに、なじみの薄いデシリットルが出てくるので、
もう子どもの頭の中は混乱の渦です(笑)

見ていていかわいそうになるくらい混乱していますうわーん

でも単位を置き換えて考えるスイッチ脳をつくっていくのは大切なこと晴れ

これはこうなの!っと理屈を押しつけてしまうのは簡単ですが、子どもと同じ目線に立って、一緒に計量カップで単位の違いを実感していくなど、ゆっくり勉強することも大切ですよね。

子どもの”わかった”は教える側にもとってもうれしい一言です晴れ

~子どもが自分から学びたくなる学習教室~
学研あくてぃぶ教室
浦添市城間3-15-1
098-943-4410/gakkenn@acty.jpn.com




同じカテゴリー(教育情報)の記事

2011年12月01日 12:11│教育情報